人から人へ、美と健康をネットする

メディカルネットワークのご紹介 取扱商品のご案内 プライバシーポリシー お問い合わせ メンバーズサイト
よくあるご質問
αQ10 OryGold eau de mur


 
eau de mur

  〔オー・ド・ミュールシリーズ〕
Q1 オー・ド・ミュール化粧品は磁気処理水を使用していますが、それはどんな水のことですか?
  〔トータルクレンジングウォーター〕
Q2 クレンジングの黄色は何の色なのでしょうか?
Q3 特有のにおいがあるのですが何のにおいですか?
Q4 目にしみるのですが・・・
Q5 ニキビが気になる年頃の子供がいるのですが使用できますか?
  〔スキンローション〕
Q6 メイクをした上からでもスキンローションを使えますか?
  〔エッセンスジェル〕
Q7 化粧下地として使えますか?
  〔スキンケア〕
Q8 3つのスキンケアではシンプルすぎて物足りない感じなのですが・・・
Q9 洗顔後、スキンローションの前にエッセンスジェルをつけるのはなぜですか?
  多忙で肌荒れ・小ジワが目立ちます。何か良いお手知れ方法はないでしょうか?
Q1 オー・ド・ミュール化粧品は磁気処理水を使用していますが、それはどんな水のことですか?
A1 磁気処理の工程を経て、水の粒子を小さくした水のことです。独自製法で小さくした水の粒子が、角質の奥深くまで水分保持を促します。美しい肌を保つためには、角質の奥から健康にする必要があります。オー・ド・ミュール化粧品は、角質の奥に直接働きかけ、肌内部から健康にしていきます。
Q2 クレンジングの黄色は何の色なのでしょうか?
A2 天然の松脂(マツヤニ)成分のものです。肌に負担をかけず洗浄効果を高めるために、天然の植物性洗浄成分を使用しています。
Q3 特有のにおいがあるのですが何のにおいですか?
A3 色と同様に天然の松脂成分のものです。松脂のにおいを消すためには香料が必要ですが、あえて肌に負担をかけないよう香料は使用せず自然に近いものにしております。
Q4 目にしみるのですが・・・
A4 アイメイクを落とす際、直接目元にスプレーしてしまうとあやまって目にしみてしまうといった場合があります。目元のポイントメイク(アイシャドー・アイブロウ)や口紅を落とす際には、コットンにクレンジングを含ませて、目元・口元にやさしくなじませてお使いください。
Q5 ニキビが気になる年頃の子供がいるのですが使用できますか?
A5 トータルクレンジングウォーターに配合されている松脂成分には抗菌・消炎作用があり、ニキビの原因であるアクネ菌の繁殖を抑える効果があるため、とても効果的です。天然由来の成分ですので年齢・男女問わず安心してお使いいただけます。ただしあくまでも化粧品ですので、アレルギーをお持ちの方やご使用後、肌に異常があらわれた場合には使用を中止し、皮膚科専門医などにご相談ください。
Q6 メイクをした上からでもスキンローションを使えますか?
A6 暖房や冷房など肌が乾燥したときにメイクの上からスプレーをしてください。メイク崩れすることなく乾燥を防ぎます。
Q7 化粧下地として使えますか?
A7 メイク前にエッセンスジェルを少量つけることにより、日中の乾燥を防ぐことができますので、スキンケア用化粧下地としてお使いいただけます。
Q8 3つのスキンケアではシンプルすぎて物足りない感じなのですが・・・
A8 今まで油分の多い化粧品をお使いの方はそう感じるかも知れません。過剰に油分を与えると肌は過保護になり、その結果、皮フには自ら美しい肌を保とうとする力が備わっているにも関わらず、肌本来の自己回復力(ホメオスタシス)を失わせることになります。
オー・ド・ミュール化粧品はお肌に必要なものだけを与えて、肌自身の働きを復活させる目的がありますので、継続してご使用していただくことをお勧めします。
また物足りない感じがあるときは、エッセンスジェルの量を増やして調節してください。
Q9 洗顔後、スキンローションの前にエッセンスジェルをつけるのはなぜですか?
A9 スキンローションの肌へのなじみをより効果的にするためです。また洗顔後、手のひらでスキンローションとエッセンスジェルをあわせて使用するとより一層肌へのなじみがよくなります。乾燥が気になる方はエッセンスジェルの量を多めに、脂っぽい方は少なめにと、エッセンスジェルの量を調節することで、ご自身にあった肌の質感が得られます。
Q10 多忙で肌荒れ・小ジワが目立ちます。何か良いお手知れ方法はないでしょうか?
A10 睡眠不足や食生活の乱れ、日焼けなどで肌荒れ・小ジワが目立つときは、エッセンスジェルを塗った後、スキンローションをたっぷり含ませたコットンでローションパックをしましょう。特に肌荒れのひどいときはローションパック後にもう一度、エッセンスジェルを塗ると効果的です。
  Page Top

| メディカルネットワークのご紹介 | 取扱商品のご案内 |サイトマップ| プライバシーポリシー|お問い合わせ |
メディカルネットワーク株式会社
All Contents Copyright (C)2005, Medical Network Co., Ltd. All rights reserved.